会社概要
- 会社名
- コンクリートコーリング株式会社
- 代表者役職
- 代表取締役社長
- 代表者氏名
- 藤尾 浩太
- 本社所在地住所
- 534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町5-15-28
- 設立年月日
- 1978年11月11日
- 資本金
- 2400万円
- 社員数
- 95名
- 事業内容
- コンクリートの撤去除去の計画および施工
- ホームページアドレス
- https://www.coring-osaka.co.jp/

事業内容詳細、自社の強み・アピールポイント
ダムや橋、トンネル、高速道路、鉄道、空港、河川、発電所、公共施設や商業施設、私たちはコンクリート構造物の切断撤去に特化した事業を展開しています。
具体的には橋梁や高速道路の維持・更新工事であれば安全性をより高めるために、駅の改修工事であればバリアフリーにするために、コンクリートを切断する、穿孔する(穴をあける)、粉砕する、除去する、撤去する仕事です。振動や騒音、粉じんを発生させないために、多彩な工法や技法を駆使した高度な技術が求められます。
当社は2019年、IACDS(世界コンクリート切断穿孔業協会)の国際委員会が3年に1度開催する技術コンテストで日本企業として初めて最優秀賞を受賞しました。2023年から毎年ISO30414に準拠した人的資本レポート「People
Fact Book」をリリースしています。そのなかで定めたDreamは「ロボットや機械化施工を大きな軸に安全で革命的な工法を生み出す業界のパイオニアになる」というものです。
これにより建設業のイメージを変え、この会社を業界をリードしていく存在にしたいと考えています。
【施工実績】
・大阪万博に向けた地下鉄延伸工事
・中国道などの高速道路リニューアル工事
・大阪うめきた新駅など駅のリニューアル工事



入会の経緯・入会理由(入会の決め手)
「学生に知ってほしい働きがいのある企業賞」で大阪府経営合理化協会さんの存在を知りました。
G-FT(合理化ファイル転送サービス)が使えることや、マネジメントゲームの開催、経営幹部塾など魅力的なツールやセミナーがあることに惹かれて入会しました。
協会での期待
「学生に知ってほしい働きがいのある企業賞」というネーミングが素晴らしいと思いました。この賞を通じてどんどん貴協会の知名度が上がっていくといいなと思っています。
入会日:2025年1月9日