ノアインドアステージ株式会社

第1回奨励賞(リーダーシップ賞)受賞

会社名 ノアインドアステージ株式会社
本社所在地
支社所在地
〒672-8014 兵庫県姫路市東山524
代表者役職
代表者名
代表取締役社長・大西雅之
創業年月日 1980/5/1
資本金 5000万円
社員数 1080人
業種 サービス業
事業内容 インドアテニス&バドミントンスクール企画・運営
会社HP https://noah-indoorstage.com/
自社紹介
自社の強み
メンバー全員がイキイキと働ける「安心・安全」な職場です。
■社員の満足がお客様満足につながる
季節や天候を問わずいつも快適なインドアコートのテニススクールをビジネスモデルに、私たちは成長軌道を描いてきましたが、何よりも大切なのは、社員一人ひとりがイキイキと働き、幸せになることです。「やらされ感」ではなく、「仕事が楽しい」「この仲間と一緒に働きたい」という想いが芽生えてこそ、お客様に本当の笑顔を見せることができ、お客様も笑顔にできるからです。従業員満足を実現し、お客様満足へとつなげるために、社員が「日本一イキイキと働く会社」を目指しています。

■何かを得られる環境と信頼関係がある風土
言われたことをこなすのではなく、その人らしい存在感を発揮し充実感を味わいながら、人生経験を豊かにしていくのが、ノアの仕事です。お金以外に何かを得られることで、考え方も行動も前向きになり、「お客様が喜ぶために、何かをしたい」という向上心が芽生えます。社員を幸せにするとは、一人ひとりの心にその火を灯してあげること。互いに信頼し合える風土は、全社のベクトルがぶれない働きやすさも生み出しています。

■全国展開の強化
国内に35事業所を展開中で全国各都道府県に活躍の舞台を拡げる理由は、「故郷にノアのサービスを拡げ、スポーツで恩返しがしたい」という社員の願いが原動力です。
テニス・バドミントンの上達だけでなく、「仲間ができる」「健康になる」「楽しい」というテニス・バドミントンスクールの魅力と価値を、挑戦が始まります。

■いつも社員の「挑戦したい」が出発点
「ノアに来たら元気に、笑顔になれる」、「お客様に楽しんでほしい」という社員の声が出発点で、可能な限り社員の夢を叶えるチャンスをつくりたいと考えています。インドアテニスのノアから「楽しいコミュニティ空間のノア」へ。
働きがいにおける
ユニークポイント
『私たちは、全メンバーの物心両面の幸せを追求し、
関わる人すべての人生を彩り豊かにします。』

ノアインドアステージのメンバー、一人ひとりは、日々、お客様と自身の志事に真剣に向き合っています。そのメンバーが「ノアで働いてよかった」、そして「ノアで成長でき、幸せになれる」と実感できる企業であるという土台が、お客様の期待を超えるホスピタリティを提供し、そこにお客様感動と言える価値を生み出すことができると信じております。そして、企業価値を高め、地域社会に貢献することができます。

その信念のもと、経営理念の冒頭に「全メンバーの物心両面の幸せを追求」することを掲げています。「物心両面の幸せ」とは、経済的な安定や豊かさと共に、志事に対する誇り、働きがい、生きがいといった心の豊かさのことです。我々の考働によって、お客様に笑顔になっていただき、お客様の人生が彩り豊かなることの喜び、そしてメンバー同士が信頼し合い、支え助け合い、チームワークでお客様に向き合うことのやりがいや達成感が、心の豊かさを醸成し、さらにお客様へよりよい価値を提供することに繋がります。

ノアのメンバーは、常にこの好循環の意識をもち、「ノアイズム」「ノアフィロソフィ」を実践し、ノアインドアステージの最大の強みを高め合い、お客様、地域社会、そしてメンバーの物心両面の幸せを追求し続けていきます。

≪ノアイズム≫は、社員にとって“ワクワクしたやりがいの持てる職場”を実現するために掲げた7つの行動指針です。

●お客様感動・・・お客様の期待を越えるサービスを提供し、心からの笑顔をいただくこと
●現場主義・・・現場に真っ直ぐ向き合い、日々の改善に繋げること
●チームワーク・・・より良いチームを創るために、自分から仲間に関わること
●利他の心・・・周りの人の支えに感謝し、常に相手のためを想って行動すること
●チャレンジ精神・・・自分で限界を決めず、諦めずに挑戦し続けること
●学ぶ姿勢・・・自ら学ぶ機会を創り、その機会を活かして日々成長していくこと
●360度笑顔・・・どんな時でも、どんな方向から見ても笑顔でいること