会社名 | 株式会社マシン三洋 |
---|---|
本社所在地 支社所在地 | 本社:〒533-0005 大阪府大阪市東淀川区瑞光1丁目11番23号 南大阪営業所:〒591-8002 大阪府堺市北区北花田3丁20番16号A・Yクリエイティブセンター203号 奈良営業所:〒639-1042 奈良県大和郡山市小泉町2889番地1 埼玉営業所:〒358-0002 埼玉県入間市東町3丁目9番21号 PT.MACHINESANYO INDONESIA:Jababeka-Cikarang.Bekasai.Jawa Barat |
代表者役職 代表者名 | 代表取締役・堤中徹 |
創業年月日 | 1956/6/1 |
資本金 | 5000万円 |
社員数 | 社員数80名 パート1名 |
業種 | 卸売業 |
事業内容 | 機械・設備・FAメカトロ機器等の専門商社 |
会社HP | https://machine-sanyo.com/ |
自社紹介 自社の強み | 【モノづくり大国日本を支える商社】 IoT・AIなどを活用し、時代に合わせて進化し続ける企業 関西を中心とした約650社のお客様に、 数十万アイテムにわたる「モノづくりの現場」で使用される機械・部品などを提供しています。 例えば… ●某遊園地のアトラクションの乗り物用部品 ●スマートフォンや液晶テレビのガラスカット装置用部品 ●回転寿司のレーンに関わる機械 ●電車の自動ドア開閉に使われる部品 ●パン工場で搬送用に使われるチェーン ●コインパーキングのシステム などなど。製造業を介して、多数の産業に深く関わっています。 食品、飲料、化学、化粧品、自動車、鉄道、テーマパーク、大学など様々。 皆さんが普段接する商品は、工場で機械によって作られたものですよね。 マシン三洋は、日本のモノづくりを支える会社です! ☆当社の強み☆ ■営業×インサイドセールスのペア制 当社では営業とインサイドセールスが2人1組のペアになってお客様を担当しています。 その分お客様への対応が手厚いのでお客様に安心していただけます。 ■現場の課題をトータルサポート 当社ではただ「モノを売る」だけでなく、機械器具の設置工事・電気工事など各ジャンルの工事やメンテナンスの請負も行っています。 |
学生さんへの アピールポイント | ◇商売の安定性あり! 当社は、三菱電機㈱の特約店です。 また、お客様は多種多様な業界に約650社! 大手企業様とのお取引も行っております。 ◇キレイなオフィスで働ける! 2021年2月に新社屋へ本社を移転しました。 ◇若手のうちから活躍のチャンスがある! 若いうちから様々な仕事を任せたり、社長と年1回、個別面談を行い「どんな自分になりたいか」などをヒアリングし、新しい仕事を任せることも。 また、社長の「意欲的な社員に学ぶ場を提供したい!」という想いから多岐にわたる研修制度や自己啓発制度もございます。 ◇BtoBのルート営業 当社は新規営業スタートではなく、今まで先輩が築き上げてきたお客様を担当して頂きます。 ◇風通しの良い社風 “自社の好きなところ”を社員にインタビューしたところ、一番多い意見は「人がいい」でした。当社は年に4回、営業所の垣根を越えて全社員が集まる社内行事があります。レクリエーションやスポーツ、バーベキューを通して、他営業所の社員と交流できるので、毎回和気藹々とした雰囲気です。 仕事面でも他営業所の先輩社員に相談する若手社員もおり、この風通しの良さは自慢の社風です。 |











