中小企業向け経営セミナー・研修は、どなたでも参加頂けます。経営支援、経営のご相談などもお任せ下さい!!

合理化セミナー2月開催 事業化・商品化に知財視点を入れろ~特許、商標、意匠 活用のすすめ~

2020/01/23

────────────────────────────────────────

と き:2020年2月20日(木)14時30分~17時00分
ところ:メビック扇町 交流スペース3(tel.06-6316-8780 扇町・関西テレビ南棟)カンテレ扇町スクエア3階(地下鉄・扇町駅2号出口より上がるビル正面玄関)
講 師:第一部 アイデアコーポレーション  代表  豊志正裕 氏
第二部 アルカディア知財事務所所長 弁理士 垣木晴彦 氏
参加費:合理化協会会員 無料
会員外 4,000(消費税込み)
企 画:(一社)大阪府経営合理化協会

────────────────────────────────────────

本セミナーは、知財について2部構成で開催します。
第一部は、知財コーディネーターという立場(弁理士ではない客観的な視点)から提言。
また、発明者・開発者の共通点から今後の商品開発のポイントをご紹介します。
第二部は、企画・開発段階で知財視点を入れて事業化・商品化の検討を行うと、売れると共に他社からマネされにくい商品化が可能。
知られていない意匠権(今年改正される意匠法)の活用などについてお話しいただきます。

(第一部)
・言われてみれば納得の医療業界と特許業界の違い→結構大事なことです!
・弁理士でないから言える、特許業界の実際。→ぶっちゃけます!
・自社でお持ちの特許権、それ、本当に使えますか?→弁理士の耳が痛い話。

(第二部)
・意外と知らない自社の強み、これも知的財産になる!
・この知的財産に基づき売れる独自商品を考えよう!
・意外にコピー品の防御に使える意匠権(見た目の保護)の基礎知識
・特許権・意匠権・商標権のクロス活用でコピー品に備えよう!
・建築業・IT業界は必聴、意匠法大改正(令和2年4月1日施行)のポイント

─────────────────────────────────

●講師紹介
・アイデアコーポレーション  代表  豊志正裕(とよしまさひろ)氏

1958年京都府生まれ、奈良県生駒市在住。サラリーマンを12年経験、35歳で独立。
知的生き方創造輝業「アイデアライフコーポレーション」代表。特許商標コーディネーターとして活躍中。
インターネットラジオゆめのたね放送局パーソナリティーとして、様々なジャンルのゲストを招き、
目からウロコのものの見方・考え方を発信。

・アルカディア知財事務所 所長 弁理士 垣木晴彦(かきぎはるひこ)氏

弁理士業界に約33年在籍し、2006年に知的財産の制度を中堅・中小企業を対象にアルカディア知財事務所を開設。
*公的な機関主催などの中小企業向けセミナーの講師経験多数。
*日本弁理士会 知財経営センター
第1事業部(知財経営コンサルティングの手法の調査研究部門)部長(2018年度、2019年度)
*日本弁理士会意匠委員会委員(2019年度)他

────────────────────────────────────────
<お問い合わせ、申し込み>
一般社団法人大阪府経営合理化協会 担当:高安正美
TEL 06(4794)9090 / FAX 06(4794)9085 / E-mail:takayasu@gourika.or.jp

□申し込み方法
メール&FAX用申込書か協会ホームページの「セミナー」「申込みフォーム」よりお申し込み下さい。
・着信次第、FAXorメールにて当日のご案内及びご請求を申し上げます。

===メール・FAX用 申込書========(返信)===========================

○ 事業化・商品化に知財視点を入れろ(2/20)
会社住所:〒
会社名:
業種・業態:
従業員数:
連絡責任者名:
E-mail:
参加者名:
所属・役職:
E-mail:
URL:
TEL:
FAX:

==========================================================